完全自由設計で、お客様の夢を叶えるお手伝いをいたします。

コンクリート住宅というと、「固い」「冷たい」というイメージがあるかも知れませんが、自由設計で家づくりをすることが可能です。
水上建設の家づくりは、土地の条件、家族構成、ご家族の毎日の過ごし方や趣味まで、お客様にじっくり伺い、現在のニーズから将来までを考慮し、個別対応でプランを作成します。
細かな注文を実現するために自由な設計プランを提示させていただいています。
「ここにちょっとしたカウンターをつけたい」
「収納場所を増やしたい」
など個別の要望に応えるための自由設計です。妥協せず、ご家族のご希望をお申し付けください。
さらに、コンクリート住宅なら、「大空間」「屋上」「地下室」など、木造では難しいプランも建設が可能です。
また、「二世帯」や賃貸併用の「事業用住宅」などのプランなら、コンクリート住宅がおすすめです。
根拠のある会計をお約束します。

家づくりをする場合、お客様の条件により土地の形や家の間取りはそれぞれ違うのが当然です。
ですから、建築価格を坪○○万円と決めることは不可能です。
もちろん、おおよその目安はありますが、お客様のご要望を取り入れながら造る注文住宅の場合、お見積をご提示するのは、プランができてからとなるのです。
水上建設では、建築プランが固まった時には、コンセント一つまで記載した詳細な見積書を提出させていただきます。
建築プランを打ち合わせしていると、イメージが膨らみすぎて当初のご予算を大きくオーバーしてしまうお客様もいらっしゃいますが、詳細な見積りがあれば、ご予算の中で家づくりの夢を最大限叶えることも可能です。
水上建設では、根拠の明確な見積りをご提出することにより、追加や中止工事によるトラブルを防ぎ、お客様が納得しない費用は発生させないことをお約束いたします。
耐震・耐久性に優れた資産価値の高い家を造ります。
日本の住宅は寿命が20数年と言われています。
それに対し、米国が約44年で英国が約75年、ドイツ、フランスと比較しても、日本の住宅が世界的に短命であることは明らかです。
戦後の住宅不足の時代に、住宅の大量供給を最優先にした住宅政策が立案された結果、構造的にもプラン的にも長期間の使用に耐えない住宅が量産されてきてしまったのです。
また、最近の調査では耐震性に問題のある住宅が80%もあると言われています。
そのため、中古住宅市場が育たず、取引では土地にしか値段が付かない状態です。
まだ使える住宅が取り壊され、家は新築が一番という風潮が今も支配的なのです。
このような住宅事情のおかげで、少ない森林資源は更に浪費され続けています。
また、新築して10年程度で市場価値がほとんどゼロに近くなる住宅ばかりで、長期間の住宅ローンの途中で転売する事になると、大きな損が出てしまうという現実があります。
コンクリート住宅なら、高い耐震性と耐久性で、ご家族の大切な資産である住宅を長期間維持していくことが可能です。 コンクリート住宅なら、100年の耐久性も十分に可能なのです。
万が一のトラブルの時にはすぐに対応いたします。

水上建設では、財団法人住宅保証機構の「まもりすまい保険」などの保険に加入しています。
しかし、こういった保険を使わないですむことが最善の家づくりと考えています。
当社では、細心の注意をはらって家づくりをするとともに、お引渡し後は定期的に定期点検を実施しています。
もちろん定期訪問以外でも、万一住宅に不具合が発生した場合は原則として即日対応させていただいています。当社は定休日の時でも必ず連絡が取れる体制にあり、可能な限り早く適切なスタッフを派遣させていただきます。
住宅に不具合が起こった時のお客様の心境はとても不安なものです。
そこで、極力当日の内にわが社のスタッフがおうかがいし、その不安を取り除けるよう配慮しています。
業者の手配や材料の調達の関係で即日に対応できない場合でも、最短で不具合を解消できる体制です。
ちょっと気になることでもお気軽にご連絡ください。
水上建設は、住宅に関するどのような問題にも即日対応させていただくことをお約束します。