コンクリート住宅って実際どうなの?

鉄筋コンクリート(RC)の建物はそもそも何時から建てられたのでしょう。

最古は、紀元前二十五年に創建され、再建はされたものの、約二千年現存しているイタリアのパンテオンです。木造建築はというと、世界最古は法隆寺金堂です。おおよそ千三百年前だそうですが、風雨にあたる部材はかなりの割合で柱・天井・壁等が後年のものと入れ替わっているそうです。

火災で一層目の柱も黒焦に焼け、新しい柱に替わっているそうです。

日本のRC建築では、大正五年に最初の集合住宅が建てられその十年後に有名な青山同潤会アパートが建てられました。その後公団住宅、民間分譲マンションと、技術の発展とともに進化してきました。本格的には戦後の高度成長期からです。集合住宅ではRC構造は当然で、当たり前に認知されて多くの方が生活しています。

一般住宅はというと、「木造」「ツーバイ」「鉄骨」「プレハブ」等様々な構造のものがあります。近年では、他の構造より優れたRC造に注目が集まっています。

地震、台風、火災について確実に強く、断熱・遮音についても他より優れています。

気になる結露対策も改良を加え進化しています。

強さでいえば最強。耐久性でも最長です。

コンクリート住宅はどこに頼めば良いの?

まずは、地元の建設会社です。昔は中央(上場ゼネコン)からみると地方のゼネコンは技術的に随分遅れていました。しかし近年、国土交通省や政治の思惑もあり、各地で共同企業体を組み、庁舎・学校・病院等人員を出し、技術についての習得がすすみました。技術的には超高層建築以外問題はありません。

但し、住宅建設という観点で見ると、地元建設会社の多くは、公共工事・マンション・大型店舗等に重きをおいており、RC住宅に力を入れている会社は少ないかもしれません。

大手のRC住宅専門会社では、OOパルコン・OOOハウス(プレキャストコンクリート)とOOホーム(在来工法)が有ります。RC-Zの家の組合とか、優渾の商標で活躍している会社も有ります。

OO設計という会社は設計事務所でありますが、施工費まで提案してくれる会社です。その他にもコンクリートを得意とする会社が有り、弊社もその中の1社です。

各社いろいろと特色を出して頑張っております。

しかし、普及率は関東は数パーセントです。(沖縄は戦争の影響でRC造の普及率は90%以上ですが)

コンクリート住宅って高いのでは?

 昔は高い単価でした。坪百万円を大きく上回っていました。しかも百坪以上の邸宅が多く、一般の方は見向きもしませんでした。今はどうかというと、ひとつは設計事務所と相談して、希望予算を提示し、図面化し、施工業者を二社から数社呼び相見積もりとなります。

もう一つは、先ほど紹介した会社が設計及び施工で造る家です。

PC工法からFRP型枠を使うタイプや在来の工法でラーメン構造や壁構造等が有ります。

各社が色々な工法で工夫をして少しでも安くなるよう考えており、なんとか多くの方に住んでいただきたいと考えております。

いくらでできるの?

一般論ですが、100万円/坪(税別)前後からだと思います。
但し、述べ坪数は35坪以上位が目安だと思います。
坪数が多くなると坪単価は有利に働きますが、こだわる方は多く無垢材を使う、石を使う、ロートアイアンを使う、R壁にする、キッチンなどの住設は高価なものにする等ご希望により坪単価は上がります。

土地・場所・坪数・仕様により大きく変化致します。

木造より高くなるのは間違いありません。しかし、耐久度が優れているので子どもや孫の代まで合わせれば、建て直さなくても良い分、安くなるでしょう。

ABOUTこの記事をかいた人

千葉県船橋市にあるコンクリート住宅専門の建設会社です。コンクリート住宅の魅力をお伝えします。注文住宅でもマンションでもコンクリート住宅に関することはお任せください。ホームページはこちらから→ https://mizu-kami.co.jp